【第11回】世界に誇れる‘‘清潔さ‘‘を発信!「洗浄」から見えた日本の美的感覚

【第11回】世界に誇れる‘‘清潔さ‘‘を発信!「洗浄」から見えた日本の美的感覚

S STUDY 経営魂

日本車輌洗滌機株式会社 代表取締役社長 増田 尚弘 氏

MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 川井

2022年11月29日公開〜2023年12月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 出演者は時代と共に様々な壁を乗り越え、今も必要とされ続けている企業の経営者ばかり。
  • 日本を力強く支える社長が、自身の経験を踏まえて20代の若者たちへの熱いメッセージを対談形式でお伝えします!
  • 隠れた優良企業の経営魂から垣間見える、日本企業の底力と若者たちへのエールをご覧あれ!

第11回のゲストは?

日本車輌洗滌機株式会社 代表取締役社長 増田 尚弘 氏をお迎えし、第11回放送をお届けします。
増田 氏の20代の過ごし方から、車輛洗滌事業まで、様々な側面からお話をお聞きします。

面白がって楽しんで遊んで仕事ができるのか

電車やバスをはじめとする洗車機・洗浄機を開発販売メーカーでは異例の、
人間洗浄器「ウオッシュミスト」を開発し、テレビでも注目され話題となりました。

同社を率いる増田 氏は「お客様を喜ばせ、楽しませ、驚かせる」ことが大切と語ります。
自由奔放とも思えるアイディアと行動の裏にある想いとは?

日本の洗浄技術を海外へ。
国内外の交通インフラを支える日本の技術と20代への熱いメッセージを 増田 氏に語っていただきます。

日本車輌洗滌機株式会社 代表取締役社長 増田 尚弘 氏

1974年、北海道生まれ。
幼少期から人を楽しませることが好きで、
学生時代は学校生活と並行しDJ活動を行い、
NOVA21グループにて最年少でチーフDJを務めた経歴を持つ。

卒業後は大手マテリアルハンドリングメーカーを経て、2005年に日本車輌洗滌機株式会社へ入社。
北海道支店取締役支店長 兼 海外事業部部長を経験し、2016年に代表取締役に就任。

同社は、日本で唯一の洗車機、洗浄機メーカーとして昭和22年に設立。
公共交通機関の洗車機においては日本トップのシェア率を誇り、海外への輸出もおこなっている。
また、洗車機だけにこだわらず、コロナ禍では人の全身を消毒できる洗浄機「ウォッシュミスト」を開発し話題となった。
常に「洗浄」というテーマのもと、新たな挑戦を続けている。

日本車輌洗滌機株式会社|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】転職の面接では、話を盛ってでも自己アピールするべき?

    ブラッシュアップ・ジャパン 株式会社

    【アドバイザー】川村 【MC】前川

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2023年02月21日公開〜2024年02月20日終了予定

  • 【第35回】通販でOTC医薬品が今すぐ届く日常に。高齢化社会の健康を支えるeLcrewsに迫る。

    (株)eLcrews 代表取締役 牧野 孝哉 氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 川井

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定

  • 【◆「○○さんのおかげ!感謝しているよ!」「○○さんがいて助かった!」なんて、お客様に喜んでいただく仕事を本気でしたい人集まれ☆】ICTソリューションを通じて企業を支える同社であなたの可能性を試して見ませんか? ◎ 土日祝休み ◎ 駅近で便利な立地

    株式会社コムネットシステム

    S 求人紹介

    2020年12月23日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■ICTサポートサービス(CS Doctor) ■インターネット・イントラネット環境構築(VPN) ■インターネットセキュリティシステム構築 ■音声・データ統合ネットワークシステム構築(VoIP) ■CTIシステム構築