誰にも奪われない”資産”の残し方!「自責の行動」が知識・経験という財産に

誰にも奪われない”資産”の残し方!「自責の行動」が知識・経験という財産に

S 社長のニイゼロを聴け!

アクシーズ株式会社

勝目社長、インタビュアー 石橋

2020年10月1日公開〜2022年12月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 「制度を見直してくれないなら会社辞めます」20代の若手時代、ブラックだった会社に直談判!?
  • 会社設立後、日中は経理業務・夜はプロジェクト参画で1日の睡眠時間は3~4時間。なぜ続けられた?
  • 今の20代に伝えたいことは、「自分を好きになること」「自分の好きなようにやってみること」

アクシーズ株式会社はどんな会社?

自社内開発にこだわり、社員の働きやすい環境づくりをしているアクシーズ。「社員が辞めるのは会社に原因があるからだ」と話す社長は、常に自分よりも周囲を優先的に考え、社内・社外問わず多くの人々からの信頼を得ています。事業内容はただの「システム導入」ではなく、「人」に重点を置き、人が見る・考える・行動することに対して「補助するツールを提供すること」と考えており、この理念を基に築き上げてきた信頼と実績はコロナの猛威もはねのけ、お客様からのご依頼を増やしています。

アクシーズ株式会社はどんな会社?

20代の頃はどのように過ごしていた?

25歳で開発リーダー、27歳でプロジェクトリーダー、31歳で会社設立、業務量が多く「人じゃない生活をしていた」と語る勝目社長。周りが楽になるように自分にできることは何でもやり、それが回って自分が楽になることに繋がると考えて、がむしゃらに仕事をしていたそう。仕事は趣味の延長のようなもので、好きなことだから苦ではなかった。どんな仕事をするにしても、せっかく人生の大半の時間を仕事に費やすなら、楽しんでやった方が良い!

20代の頃はどのように過ごしていた?

今を生きる20代の若者に伝えたいこと

人に言われたことをやって、うまくいかなかったら他人の責任にする。これだと自分には何も残らなくなります。自分の人生、せっかくなら責任をもって自分のやりたいことをする。人生において、正解も失敗もなく、ただ何かの行動に対して結果があるだけで、その結果を良く捉えるのも悪く捉えるのも自分次第です。できるだけ多く楽しさがある人生になるように行動してほしい。まずは自分を好きになることが、人生を楽しくするコツです!

今を生きる20代の若者に伝えたいこと

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【◆完全未経験歓迎/池袋駅直結「営業」「生産管理職」求人◆ 「人を育てる福利厚生」を実践!】世界中の人が自由にITを利用できる社会を目指して。企業や家庭で使わなくなったOA機器・IT機器を再生している会社が、新しい仲間を募集します!

    リングロ―株式会社

    S 求人紹介

    2020年10月01日公開〜2021年12月31日終了予定

    企業や家庭で使わなくなったOA機器・IT機器を再生している企業。 開封されただけの未使用品、企業でリースやレンタルされたもの、家庭で使われたもの等、 中古パソコンを仕入れ、各企業や個人ニーズに応じてカスタマイズして販売。 自社再生PCブランドR∞PC(アールピーシー)も展開中。

  • 【第46回】DX推進をビジネス・テクノロジーの両視点から支える(株)MU。今、企業人に求められるDXスキルとは?

    株式会社MU 代表取締役社長 山田 元樹 氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 亀井 川井

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定

  • 【既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】志望動機の書き方のコツを教えて!

    ブラッシュアップ・ジャパン

    【アドバイザー】伊藤 【MC】樋口

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2023年03月07日公開〜2027年03月07日終了予定