23歳で最年少責任者に。学歴社会の壁を破壊した「仕事観」とは

23歳で最年少責任者に。学歴社会の壁を破壊した「仕事観」とは

S 社長のニイゼロを聴け!

株式会社キャトルプラン

佐藤社長、インタビュアー 石橋

2020年10月1日公開〜2022年12月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 営業がやりたかったものの経理に配属。23歳で最年少のマネートレーダー責任者に!
  • 転職で念願の営業職になったが、「モノを売ること」は想像以上に難しかった…
  • 人間関係で悩んでも、工夫をすれば仕事は楽しくなる!まずは3年続けてみること!

(株)キャトルプランはどんな会社?

防犯システムを提案から販売、メンテナンスまでワンストップで提供している当社。時代のニーズに合わせてメーカーとの共同開発を行ったりと、「決まった商品」を売るのではなく、お客様の要望に合った提案を心掛けています。「売り手の都合だけではない、買い手のことを第一に考えた商売と商いを通じた地域社会への貢献」を表す「“売り手よし”“買い手よし”“世間よし”の三方よし」の理念を大切にし、価値あるサービスを提供しています。

(株)キャトルプランはどんな会社?

20代の頃はどのように過ごしていた?

学生時代にアルバイトを始めた時から、「給料を稼ぐためには全力で仕事をする」と決めていた佐藤社長。大卒が出世していく、露骨な学歴社会だった当時。専門学校卒で大卒と戦うためには人の2倍勉強・仕事をしなければならないと思い、寝る間を惜しんで仕事に取り組んでいたそう。その頃からショートスリーパーの習慣が身につき、佐藤社長の睡眠時間は現在も3~4時間…!

20代の頃はどのように過ごしていた?

今を生きる20代の若者に伝えたいこと

会社には相性の合う上司ばかりだけでなく、相性の合わない上司も必ずいます。それでも、その人に合わせたやり方で工夫・努力をすれば、仕事は楽しくなる。「楽しくやるにはどうすれば良いか」を考えて取り組んでみる。まずは3年は続けてみることで、会社のことが分かってきます。また、働く上で大事なことは「初心忘れるべからず」。何年経っても、雑にやらず最初の謙虚な気持ちを忘れないことを社員にも常に伝えています。

今を生きる20代の若者に伝えたいこと

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【Vol.55】企業と顧客双方を支援?チャットボットでのデジタルコミュニケーションによるDXとは?

    りらいあデジタル株式会社

    代表取締役社長 清水 康太 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 佐藤

    S DX IMPACT STUDY

    2022年03月09日公開〜2023年03月31日終了予定

  • 元Vリーガー 滝沢ななえさんに聞く、「自分らしくいられる世界の作り方」

    元バレーボール選手/パーソナルジムトレーナー

    滝沢 ななえさん

    S STUDY

    2021年03月08日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】やる気や情熱を感じられない会社で働き続けるべき?

    ブラッシュアップ・ジャパン 株式会社

    【アドバイザー】藤平 【MC】前川

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2023年08月09日公開〜2025年08月31日終了予定