【第22回】マンガは娯楽用だけじゃない! 広告・採用・社内マニュアルなどで大活躍する「企業マンガ事業」の無限の可能性

【第22回】マンガは娯楽用だけじゃない! 広告・採用・社内マニュアルなどで大活躍する「企業マンガ事業」の無限の可能性

S STUDY 経営魂

株式会社トレンド・プロ 代表取締役社長 岡崎 寛之 氏

MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 山田

1970年1月1日公開〜1970年1月1日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 出演者は時代と共に様々な壁を乗り越え、今も必要とされ続けている企業の経営者ばかり。
  • 日本を力強く支える社長が、自身の経験を踏まえて20代の若者たちへの熱いメッセージを対談形式でお伝えします!
  • 隠れた優良企業の経営魂から垣間見える、日本の中小企業の底力と若者たちへのエールをご覧あれ!

第22回のゲストは?

株式会社トレンド・プロ 代表取締役社長 岡崎 寛之 氏をお迎えし、第22回放送をお届けします。
岡崎氏の20代の過ごし方から、企業マンガ事業など、様々な側面からお話をお聞きします。

マンガは娯楽用だけじゃない!

マンガといえば娯楽用のイメージが強いですが、昔と違ってマンガは、もっともっと多様な使われ方をする機会も増えてきましたよね。例えば、ビジネス書。今までは活字中心のものが多かったですが、名著をマンガ化することで、より多くの方に読んでもらうことに繋がっています。なぜ、マンガの需要が伸び続けているのでしょうか?
その背景にはマンガの「伝える力」の高さがあげられます。本放送では、その「伝える力」に迫ってまいります。

株式会社トレンド・プロ 代表取締役社長 岡崎 寛之 氏

神奈川県茅ケ崎市出身。2014年4月株式会社クロス・マーケティンググループに入社。マーケティングリサーチ営業部に配属され、企業の事業意思決定を支援する市場調査を提案・実施し、その結果を元に今後の方向性を指し示すコンサルティング業務に取り組む。2016年4月ストラテジーデベロップメント部に異動し、売上高 数千億円以上のナショナルクライアントを対象に新規開拓を実施。また海外に本格参入するメーカー様と一緒にアジア・欧米の現地を回り、消費者理解から流通提案までもご経験されています。2018年8月に株式会社トレンド・プロに入社し、人財開発部部長を経て2019年8月に副社長に就任。2020年2月から実務上会社の経営責任者として業務に従事されており同年11月に社長に就任されます。
株式会社トレンド・プロ|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【Vol.4】最新「スマートキー」技術で、暮らしはどう変わる?【DX IMPACT】

    株式会社ライナフ

    代表取締役 滝沢 潔氏 /MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭・加地

    S DX IMPACT STUDY

    2021年09月28日公開〜2022年09月24日終了予定

  • 【第29回】20代の若手が活躍!スイミー経営で顧客を成功に導くD2C×SaaS企業!

    株式会社コマースフォース(旧社名:株式会社ディール) 代表取締役社長 小野瀬 冬海氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 山田

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定

  • 【◆創業以来、無借金経営の安定企業・未経験、文理不問・システムエンジニア募集・働きやすく、成長できる環境】ユーザー直接取引が9割。クラウド分野を得意とする東証一部上場企業のグループ会社がITエンジニアを増員募集!

    ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社

    S 求人紹介

    2020年11月10日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■システム・インテグレーション ■システム基盤構築サービス ■人材派遣・人材紹介