【Vol.70】実は可能性の塊・イベント運営。真の効果を120%引き出す「イベンテック」とは?

【Vol.70】実は可能性の塊・イベント運営。真の効果を120%引き出す「イベンテック」とは?

S DX IMPACT STUDY

bravesoft株式会社

代表取締役CEO/CTO 菅澤 英司 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭 松田

2022年4月4日公開〜2023年4月30日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第70回放送のゲストは…!

bravesoft株式会社 代表取締役CEO/CTO 菅澤 英司 氏をお迎えし、第70回放送をお届けします。
菅澤氏のこれまでのご経歴から、イベントDX事業まで、様々な側面からお話をお聞きしてまいります。

実は可能性の塊・イベント運営

コロナの中でイベントが開催しづらいのでは?と思ってしまうものですが、実はイベントは可能性の塊。新しい開催形式で、イベントは盛り上がっています。オンラインでのイベント開催はもちろんのこと、今後はメタバース上でのイベント開催も本当に近い未来で実現していくでしょう。そんなイベントの可能性やミライについて、菅澤氏に解説頂きます。

bravesoft株式会社 代表取締役CEO/CTO 菅澤 英司 氏

学生エンジニアとして活動し22歳でbravesoft起業。15年間で世界4拠点・グループ全体150名の会社に成長。「最強のものづくり集団」を目指し、エンジニアリングの理想を追求。
▶bravesoft株式会社|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【第3回】伝統と変革の葛藤。雛人形・五月人形の新たな形とは?

    株式会社ふらここ

    代表取締役 原 英洋 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 佐藤

    S STUDY 経営魂

    2022年08月01日公開〜2023年08月31日終了予定

  • 波乱万丈な20代を過ごしたから思うこと「ヒトにコミットしていくからこそ意味がある」

    株式会社ヒトノテ

    坪社長、インタビュアー伊藤

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年11月12日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【20レボリューション】常識を疑え!4.01「新卒入社」っている?

    ニイゼロ★ウェビナー

    秋庭・樋口

    S STUDY

    2021年04月06日公開〜2022年12月31日終了予定