【Vol.58】小売事業の課題を解決に導く。デジタルを軸にしたサービス×デザインカンパニーの提供するリテールDXとは?

【Vol.58】小売事業の課題を解決に導く。デジタルを軸にしたサービス×デザインカンパニーの提供するリテールDXとは?

S DX IMPACT STUDY

株式会社DIGITALIO

代表取締役 古谷 和幸 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 樋口 渡邉

2022年3月14日公開〜2023年3月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第58回放送のゲストは…!

株式会社DIGITALIO 代表取締役 古谷 和幸 氏をお迎えし、第58回放送をお届けします。
古谷氏のこれまでのご経歴や、リテールDX事業についてまで、様々お聞きしてまいります。

小売事業の課題を解決

何か商品を購入したときに、レシートに割引チケットなどが付いていたことはないでしょうか?これはお客様に「再来店」を促す一種のマーケティングツールになりますが、すべての小売店がこういったキャンペーンを簡単に実施できる訳ではないのが現状です。同社はそういった「リテール」でのDXやマーケティング支援を提供。デジタルの力でお客様との接点をサポートしていく技術について、古谷氏に解説いただきます。

株式会社DIGITALIO 代表取締役 古谷 和幸 氏

株式会社アクシブドットコム(現 株式会社VOYAGE GROUP)へ2002年に入社。広告事業やメディア事業に携わり、2008年にSSP事業を行う株式会社fluctを設立。2011年にVOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)の取締役に就任。2017年よりVOYAGE MARKETING(現DIGITALIO)の代表を務めつつ、現在ではCARTA HOLDINGSの執行役員としてコンシューマー事業全体を統括。
▶︎株式会社DIGITALIO|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【第1回】やっさん×あきちゃんのそろそろ本気出しますか!

    安田佳生(やっさん)、高松秀樹(MC)、秋庭洋(あきちゃん)

    S STUDY やっさん×あきちゃんのそろそろ本気出しますか!

    2021年11月22日公開〜2022年11月30日終了予定

  • 仕事も遊びも一生懸命に!夢・やりたいことの見つけ方

    株式会社カルモア

    榎本社長、インタビュアー加地

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年11月17日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【◆「○○さんのおかげ!感謝しているよ!」「○○さんがいて助かった!」なんて、お客様に喜んでいただく仕事を本気でしたい人集まれ☆】ICTソリューションを通じて企業を支える同社であなたの可能性を試して見ませんか? ◎ 土日祝休み ◎ 駅近で便利な立地

    株式会社コムネットシステム

    S 求人紹介

    2020年12月23日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■ICTサポートサービス(CS Doctor) ■インターネット・イントラネット環境構築(VPN) ■インターネットセキュリティシステム構築 ■音声・データ統合ネットワークシステム構築(VoIP) ■CTIシステム構築