【Vol.28】新規のDX事業をともに作り上げる?事業共創による未来のイノベーションに迫る
DX IMPACT STUDY
株式会社イノベーションプラス
代表取締役 小坂 武史 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 佐藤
2022年1月18日公開〜2023年1月31日終了予定
DX IMPACT STUDY
株式会社イノベーションプラス
代表取締役 小坂 武史 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 佐藤
2022年1月18日公開〜2023年1月31日終了予定
株式会社イノベーションプラス 代表取締役 小坂 武史 氏をお迎えし、第28回放送をお届けします。
同社は作って売るビジネスモデルから利用されて収益を生むビジネスモデルへの転換サポートや、新規DX事業「共創」でサブスクモデルのサービス開発・運用を手掛けております。小坂氏のこれまでのご経歴やDX事業の共創にかける想いまで、様々お聞きしてまいります。
DXが求めれている昨今ではありますが、協力してくれる"パートナー"の存在がなければ、なかなか難しいというのが現実。イノベーションプラス様はDX化に困る企業のパートナーとして、アイデア出し→事業構築までをサポートしており、さらに、新産学連携としての地域創生、ならびにワーケーションにも積極的に事業参画もされている、ということで、未来のイノベーションのあり方についても詳しく解説頂きます。
1992年より米国AT&Tグループにて日本初のインターネットプロバイダー事業に参加、黎明期におけるインターネットプラットフォーム&データセンターを日本全国に構築し、エンジニア・営業を兼任、日銀をはじめとする金融業界にインターネットを導入し、国内プロバイダーとの相互接続や野村総研と日本初のEC研究会などマルチに活動する。その後、Webクリエイティブ会社を経て、2002年に「ひとにやさしいデジタルの創造」というコンセプトを掲げ、株式会社ティーケーラボを設立し、独立。
更に2007年に企業の新規事業をコンサルティング、デザイン、システム構築・運用のトータルで支援する株式会社イノベーションプラスを設立し、DX事業を拡大している。
2022年より”ITに強い会社”から”事業創造Company”に発展させ、大企業から地域まで幅広く”DX”を支援し、国立大学の学生やパートナーと共に”地域創生・新産学連携”を拡げている。
株式会社イノベーションプラス|ホームページはこちら
大智化学産業株式会社
籠谷社長、インタビュアー塩永
2020年10月01日公開〜2022年12月31日終了予定
ブラッシュアップ・ジャパン
【アドバイザー】柴尾
2022年11月09日公開〜2023年11月09日終了予定
NFC KUMAE
山勢拓弥(やませたくや)さん、粟野将伍(あわのしょうご)さん、原田周(はらたあまね)さん、インタビュアー 樋口
2020年10月28日公開〜2022年12月31日終了予定