【Vol.10】”勘”に頼らない店舗運営を実現。予測AIの正しい活かし方とは?

【Vol.10】”勘”に頼らない店舗運営を実現。予測AIの正しい活かし方とは?

S DX IMPACT STUDY

株式会社ROX

代表取締役CEO 中川達生 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭・奥村

2021年11月4日公開〜2022年11月30日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて 具体例を交えながら学べます

第10回放送のゲストは…!

株式会社ROX 代表取締役CEO 中川達生 氏をお招きし、第10回放送をお届けします。
店舗ビジネス向けの来客数予測AIや、運送業・物流事業者向けの物流予測AIサービスを提供する同社。
来客数や物流量を予測できれば最適な仕入れができたり、運送用トラックの配置決めを最適化しやすくなるため、ロスを減らすことができます。
DX、SDGsが叫ばれる中、今後ますます需要が増す分野です。

予測は当たるのでしょうか?

予測AIと聞くと「当たるかどうか」で性能を判断しがちですが、予測AIの判断基準は実はそこだけではない、と語る中川社長。
経営を効率化するために、今後予測AIの活用は社会的に増していく可能性がありますが、そんな中で中川社長から語られる「正しい予測AIとの向き合い方」は必聴です。

株式会社ROX 代表取締役CEO 中川達生 氏

代表取締役CEO 中川 達生(なかがわ たつお)様
1980年生まれ 奈良県出身。神戸大学 工学部 機械工学科 卒業。東京都立産業技術大学院大学 修了。
三菱重工業(株)での開発設計職、三井物産(株)での海外営業職を経て2014年12月に独立。2015年10月からは株式会社ROXを創業、代表取締役に就任。データ解析の技術を活かして、AI受託開発やシステム開発に携わる。

▶株式会社ROX|ホームページ

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 芝居の道からフリーアナウンサー、そして会社を経営する女性社長が若者に伝えたいこと

    株式会社キャリアマム

    堤社長、インタビュアー伊藤

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年11月17日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 思い切った行動が人生を開く!
    挫折、ハンデ、逆境を武器にする思考法

    株式会社ブレイク・フィールド社

    井田社長、インタビュアー 下稲葉

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年10月01日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【Vol.13】DXは既に時代遅れ?日本がこれから求められることとは

    株式会社エクス

    代表取締役社長 抱 厚志氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭・田中

    S DX IMPACT STUDY

    2021年11月09日公開〜2022年11月30日終了予定