【Vol.22】どんどん難しくなるWEBマーケをテクノロジーで簡単に。誰でもマーケティングができる未来とは?

【Vol.22】どんどん難しくなるWEBマーケをテクノロジーで簡単に。誰でもマーケティングができる未来とは?

S DX IMPACT STUDY

株式会社ジーニー

代表取締役社長 工藤 智昭 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭 佐藤

2021年12月21日公開〜2022年12月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第22回放送のゲストは…!

株式会社ジーニー 代表取締役社長 工藤 智昭 氏をお招きして、第22回放送をお届けします。
アドプラットフォーム事業を軸に事業を開始した後、現在はマーケティングテクノロジー事業にビジネス領域を拡大している同社。様々なマーケティングツールやWebのプラットフォームが生まれ、マーケティングが複雑化していく中で、同社はその複雑化したマーケティングを「誰でも簡単に」できるよう、高い技術力で日々挑戦をされております。

どんどん難しくなるWEBマーケをテクノロジーで簡単に。

DXを通じてKKD(勘、経験、度胸)だけに頼るのではなく、データの分析結果をもとに、課題解決のための施策の立案やビジネスの意思決定などを行う「データドリブン」なプロセスが求められるようになってきました。しかし一方で、マーケティングツール自体の複雑化や、WEBプラットフォームが増えてきたことにより、データの取得→分析の難易度も増してきております。工藤氏は「データオタクでないと、本当にマーケティングが難しくなっている」と言います。そんな課題を同社はどのように解決していくのか?ぜひご覧くださいませ。

株式会社ジーニー 代表取締役社長 工藤 智昭 氏

早稲田大学大学院(理工学研究科)卒業後、株式会社リクルート(現、株式会社リクルートホールディングス)に入社し、日本最大のエリアアドネットワークの構築を手掛ける。2010年4月に「日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたい」という思いから株式会社ジーニーを設立し、代表取締役社長に就任。アドプラットフォーム事業を軸に事業を開始した後、現在は、マーケティングテクノロジー事業にビジネス領域を拡大している。
株式会社ジーニー|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 芝居の道からフリーアナウンサー、そして会社を経営する女性社長が若者に伝えたいこと

    株式会社キャリアマム

    堤社長、インタビュアー伊藤

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年11月17日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【◆完全未経験歓迎/池袋駅直結「営業」「生産管理職」求人◆ 「人を育てる福利厚生」を実践!】世界中の人が自由にITを利用できる社会を目指して。企業や家庭で使わなくなったOA機器・IT機器を再生している会社が、新しい仲間を募集します!

    リングロ―株式会社

    S 求人紹介

    2020年10月01日公開〜2021年12月31日終了予定

    企業や家庭で使わなくなったOA機器・IT機器を再生している企業。 開封されただけの未使用品、企業でリースやレンタルされたもの、家庭で使われたもの等、 中古パソコンを仕入れ、各企業や個人ニーズに応じてカスタマイズして販売。 自社再生PCブランドR∞PC(アールピーシー)も展開中。

  • 【第37回】未経験エンジニアから6年で独立!不況でも必ず新卒エンジニアを採用する理由は?

    株式会社リゾーム 代表取締役 榮澤 暁誠 氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 渡部

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定