【Vol.15】現場の効率化で終わらせない。DXで実現する新たなビジネスの形とは?

【Vol.15】現場の効率化で終わらせない。DXで実現する新たなビジネスの形とは?

S DX IMPACT STUDY

株式会社INDUSTRIAL-X

代表取締役 八子 知礼氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 渡邉

2021年11月25日公開〜2022年11月30日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第15回放送のゲストは…!

株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役 八子 知礼氏をお招きし、第15回放送をお届けします。
全国各地でDXに関する講演実績も豊富な八子社長に、同社が目指すDXの未来や、単なるIT化で終わらせない秘訣などなど、お伺いしてまいります!

DXで実現する新たなビジネスの形とは?

デジタル化が進んでいく中、業務プロセスや組織が「新しい形」へと構造的に変化しなければ、ビジネス面でも採用面でも生き残れなくなってきている、と言われる昨今。(収益の観点や、求職者からのニーズなど)
そのような中、どのように自社の業務プロセスを見つめ直していけばいいのか?産業の変革を支援する同社の視点でヒントをいただきます。ぜひご覧ください。
なお、2021年12月10日(金)に「Conference X in 東京」というイベントを開催予定です。ご興味のある方はぜひ以下のページより詳細ご覧くださいませ。
▶︎Conference X in 東京|詳細はコチラ

株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役 八子 知礼氏

1971年生まれ。1997年松下電工(現パナソニック)入社、製造業の上流から下流までを一通り経験。その後、複数のコンサルティング会社でパートナーまで務めた後、シスコシステムズのビジネスコンサルティング部門のシニアパートナーとして同部門の立ち上げに貢献。ウフルIoTイノベーションセンター所長としてさまざまなエコシステム形成の実績を多数残す。2019年4月にINDUSTRIAL-Xを起業、代表取締役に就任(現職)。2020年10月より広島大学AI・データイノベーション教育研究センターの特任教授就任。広島県産業振興アドバイザー、高知県IoP推進機構理事なども務める。
▶︎株式会社INDUSTRIAL-X|ホームページはコチラ

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【◆「○○さんのおかげ!感謝しているよ!」「○○さんがいて助かった!」なんて、お客様に喜んでいただく仕事を本気でしたい人集まれ☆】ICTソリューションを通じて企業を支える同社であなたの可能性を試して見ませんか? ◎ 土日祝休み ◎ 駅近で便利な立地

    株式会社コムネットシステム

    S 求人紹介

    2020年12月23日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■ICTサポートサービス(CS Doctor) ■インターネット・イントラネット環境構築(VPN) ■インターネットセキュリティシステム構築 ■音声・データ統合ネットワークシステム構築(VoIP) ■CTIシステム構築

  • 【既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】やりたいことはどうやって見つける?

    ブラッシュアップ・ジャパン

    【アドバイザー】藤平

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2022年10月19日公開〜2023年10月31日終了予定

  • 【第18回|既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】自分に合った業界・職種の探し方とは?

    ブラッシュアップ・ジャパン

    【アドバイザー】伊藤 【MC】樋口

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2022年04月19日公開〜2023年04月18日終了予定