【第23回】これまでのスポーツの見方が変わる!?新たなスポーツ観戦の形「ファンタシー・スポーツ」とは

【第23回】これまでのスポーツの見方が変わる!?新たなスポーツ観戦の形「ファンタシー・スポーツ」とは

F 経営魂

株式会社Neo Sports 代表取締役社長 島田 佳和 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 川井

2023年6月19日 19:00〜20:00

視聴予約する

ご登録いただいたメールアドレスに
視聴用URLをお送りします。

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 出演者は時代と共に様々な壁を乗り越え、今も必要とされ続けている企業の経営者ばかり。
  • 日本を力強く支える社長が、自身の経験を踏まえて20代の若者たちへの熱いメッセージを対談形式でお伝えします!
  • 隠れた優良企業の経営魂から垣間見える、日本の中小企業の底力と若者たちへのエールをご覧あれ!

第23回のゲストは?

株式会社Neo Sports 代表取締役社長 島田 佳和 氏をお迎えし、第23回放送をお届けします。

島田氏の20代の過ごし方から、ファンタシー・スポーツ事業など、様々な側面からお話をお聞きします。

新たなスポーツ観戦の形「ファンタシー・スポーツ」

「ファンタシー・スポーツ」という言葉を初耳という方も多いでしょう。それもそのはず。「ファンタシー・スポーツ」では新しいスポーツの楽しみ方を提供しています。

ファンタシー・スポーツは、参加するユーザー自らがチームオーナーとなり、 実在する選手を基に「ドリーム・チーム」を作成。選んだ選手の実際の試合成績をポイント集計し、合計点を競いあうゲーム。実際にどんな仕組みなのか?本放送で詳しく迫ってまいります。

株式会社Neo Sports 代表取締役社長 島田 佳和 氏

1970年、神奈川県川崎市生まれ。ワーナーミュージック・ジャパン株式会社、Red Bull Japan株式会社、衆議院議員などを経て、2018年に株式会社Neo Sportsを設立。20年来、アメリカのサイトで楽しんできたファンタシー・スポーツを日本のマーケットに提案し、これまでにbリーグ(バスケットボール)、Rizin(総合格闘技)、読売巨人軍(野球)、パナソニック・オープン(ゴルフ)などの導入実績を持つ。2023年には新しいNPO「Refugee Soccer Japan」を立ち上げ、サッカーを通じた難民支援プロジェクトも開始予定。

株式会社Neo Sports|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 第二回 「ライフセービング」の達人【達人の流儀~20代へのエール~】

    ライフセービングの達人

    田中 綾 さん

    S STUDY 達人の流儀

    2022年04月27日公開〜2023年04月30日終了予定

  • 第2回 NFC KUMAE主催 情熱スタジアム│ついに参加者登場!悩める大学生に、早期離職をした人も…!?そのチャレンジの背景に迫る!

    NFC KUMAE

    山勢拓弥(やませたくや)さん、粟野将伍(あわのしょうご)さん、原田周(はらたあまね)さん、情熱スタジアムチャレンジャー高橋(たかはし)さん、松﨑(まつざき)さん、インタビュアー 樋口 

    S STUDY

    2020年12月18日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】研修が不十分で不安・・・入社3か月で転職は早すぎる?

    ブラッシュアップ・ジャパン

    【アドバイザー】川村 【MC】前川

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2023年04月04日公開〜2024年06月30日終了予定