【Vol.87】地域に根付くカルチャーと共生するサウナ温浴DXとは?

【Vol.87】地域に根付くカルチャーと共生するサウナ温浴DXとは?

F DX IMPACT

Habitat株式会社 代表取締役 北村 功太 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 佐藤

2022年5月18日 19:00〜20:00

視聴予約する

ご登録いただいたメールアドレスに
視聴用URLをお送りします。

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第87回放送のゲストは…!

Habitat株式会社 代表取締役 北村 功太 氏をお迎えし、第87回放送をお届けします。

北村 氏のこれまでのご経歴から、サウナ・温浴施設DX事業まで、様々な側面からお話をお聞きしてまいります。

地域に根付く温浴カルチャーとの出会いをDXが橋渡し

サウナーとも呼ばれるサウナ愛好家。身体が"ととのう"ツールの一つとしてサウナを愛用している方も多いのではないでしょうか?日本ならではの文化を感じられる地方の温浴施設は、地元の方々にも観光客にも愛されるリラックス施設です。

古き良き文化である温浴利用を助けるDXシステムと地域に根付くカルチャーとの共生について、北村氏に解説していただきます。

Habitat株式会社 代表取締役 北村 功太 氏

1995年、東京生まれ。

青山学院大学在学中に料理動画アプリ「DELISH KICHEN」を手がける株式会社エブリーに入社。TV広告からデジタルマーケティングまで、オンライン/オフライン両方の広告手法の戦略策定から広告運用などアプリのグロースに従事。

2020年に株式会社GOに入社し、新規事業責任者として、早稲田大学や日本航空、凸版印刷などが参画し産学連携研究を行う一般社団法人次世代データマーケティング研究会の責任者として発案から立ち上げまでを実行。

2020年にHabitat株式会社を創業し代表取締役に就任。

▼ホームページはこちら|Habitat株式会社

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【Vol.84】複雑化した保険のシステムを改革?助け合いで繋がる保険DXとは

    株式会社justInCase

    代表取締役 畑 加寿也 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭 佐藤

    S DX IMPACT STUDY

    2022年05月10日公開〜2023年05月31日終了予定

  • 【第18回】20年以上も前からテレワークの働き方を提言!パイオニアが語る理想のテレワークの形とは?

    株式会社テレワークマネジメント 代表取締役 田澤 由利 氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 山田

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定

  • 【◆創業以来、無借金経営の安定企業・未経験、文理不問・システムエンジニア募集・働きやすく、成長できる環境】ユーザー直接取引が9割。クラウド分野を得意とする東証一部上場企業のグループ会社がITエンジニアを増員募集!

    ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社

    S 求人紹介

    2020年11月10日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■システム・インテグレーション ■システム基盤構築サービス ■人材派遣・人材紹介