【Vol.77】経費精算の不正を防ぐ。誠実な組織に必要なDXとは?

【Vol.77】経費精算の不正を防ぐ。誠実な組織に必要なDXとは?

F DX IMPACT

Miletos株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 朝賀 拓視 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 松田

2022年4月13日 19:00〜20:00

視聴予約する

ご登録いただいたメールアドレスに
視聴用URLをお送りします。

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第77回放送のゲストは…!

Miletos株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 朝賀 拓視 氏をお迎えし、第77回放送をお届けします。

朝賀氏のこれまでのご経歴から、AI技術を活用したビジネスプロセス変革DX事業まで、様々な側面からお話をお聞きしてまいります。

経費精算の不正を防ぐ。

会社組織では不正が起こらないことが一番良いことではありますが、例えば経費精算時に金額を間違えて申請してしまうなど意図しない不正も起こりえます。また、不正が起こっていても気づかない、気づこうとして手間がかかってしまう組織体制は望ましいとは言えません。同社のサービスでは経費データ、勤怠データ、入管データなどからリスクの高い経費申請を洗い出し、経緯チェック工数の効率化と、統制の高度化を実現。「誠実な組織づくり」に必要なDXを朝賀氏に解説頂きます。

Miletos株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 朝賀 拓視 氏

早稲田大学国際教養学部中退。Thammasat大学経済学部留学。Accentureにてクロスインダストリーでのデューデリジェンス実施による課題発掘からソリューョンの策定、プロジェクト立ち上げまでを担当。グローバルプロジェクトでのソリューションを多数担当。2016年にMiletos株式会社を設立。現在 代表取締役社長 兼 CEO(Chief Executive Officer:最高経営責任者)。

▶Miletos株式会社|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【第1回】ボクが20代なら中東と日本の製造業を繋ぐ?!

    世界の隅々を知るYoutuber

    石田和靖さん

    S ボクが20代なら、海外で何する?

    2020年10月01日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 苦境を乗り切る秘訣はノート?
    スタートアップ企業を経営する社長がコロナ渦の今だからこそ20代の若者に伝えたいこと

    株式会社エッグシステム

    高橋社長
    インタビュアー伊藤

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年11月16日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【Vol.32】目標は物流業界の価値最大化!物流DXによる経営革新の真相に迫る!

    ascend株式会社

    代表取締役社長 日下 瑞貴 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 松田

    S DX IMPACT STUDY

    2022年01月27日公開〜2023年01月31日終了予定