【Vol.52】SNS普及に伴い見直されるネット上のモラル 企業の炎上やネットいじめを対策するテクノロジーとは?

【Vol.52】SNS普及に伴い見直されるネット上のモラル 企業の炎上やネットいじめを対策するテクノロジーとは?

F DX IMPACT

アディッシュ株式会社 代表取締役 江戸浩樹氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 樋口 ファン

2022年3月4日 19:00〜20:00

視聴予約する

ご登録いただいたメールアドレスに
視聴用URLをお送りします。

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第52回放送のゲストは…!

アディッシュ株式会社 代表取締役 江戸浩樹氏をお迎えし、第52回放送をお届けします。

江戸氏のこれまでのご経歴や、企業の炎上やネットいじめを対策するDX事業についてまで、様々お聞きしてまいります。

ネット上のモラル

これまではリアルな繋がりでしか人は影響力を発揮することができませんでしたが、インターネットによって人の影響力が及ぶ範囲も広がることとなりました。それはいい面も、悪い面も。「炎上」「いじめ」といった悪い面については社会問題となる予防策を取ることが重要になっておりますが、その予防策をデジタル技術で支援されているのが、江戸氏が率いる同社です。どのような技術でネット上のモラルを守っていくのか?解説頂きます。

アディッシュ株式会社 代表取締役 江戸浩樹氏

2004年に株式会社ガイアックス入社後、2007年インターネットモニタリング事業および学校非公式サイト・ネットいじめ対策コンサルティング事業「スクールガーディアン」、2010年ソーシャルアプリサポート事業を立ち上げ、これら3事業を承継し、2014年にアディッシュ株式会社を設立、代表取締役に就任。2018年一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会理事就任。2020年3月東証マザーズ上場。座右の銘は「第三の案を信じる」。東京大学農学部生命化学・工学専修卒。

▶アディッシュ株式会社|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【 ★ 未経験歓迎の『営業事務職』募集 / フルフレックス制・売上右肩上がり・年間休日125日・千代田区勤務 ★ 】大手企業やメディア注目のAIチャットボットサービスを手がける成長企業が、営業事務マネージャー候補を募集します!◎ いい就職プラザから入社した先輩も多数活躍中! ◎

    (株)コンシェルジュ

    S 求人紹介

    2021年02月19日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■人工知能ソフトウェア開発 ■データの収集及び解析

  • 【Vol.56】世界初の瞬間移動サービス。物理的な制限から開放する新しい乗り物のカタチとは?

    avatarin株式会社

    代表取締役CEO 深堀 昂 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 川村 松田

    S DX IMPACT STUDY

    2022年03月10日公開〜2023年03月31日終了予定

  • 【Vol.48】DXはより良い世界をつくるための手段!企業により添うDXコンサルティングとは?

    株式会社リブ・コンサルティング

    代表取締役 関 厳 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 松田

    S DX IMPACT STUDY

    2022年02月28日公開〜2023年02月28日終了予定