【Vol.49】想いをデジタル化!ファンと選手を直接つなぐ新たなスポーツ支援とは?

【Vol.49】想いをデジタル化!ファンと選手を直接つなぐ新たなスポーツ支援とは?

F DX IMPACT

エンゲート株式会社 代表取締役 城戸 幸一郎 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭 松田

2022年3月1日 19:00〜20:00

視聴予約する

ご登録いただいたメールアドレスに
視聴用URLをお送りします。

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第49回放送のゲストは…!

エンゲート株式会社 代表取締役 城戸 幸一郎 氏をお迎えし、第49回放送をお届けします。

城戸氏のこれまでのご経歴や、NFTも活用したスポーツ特化のギフティング事業についてまで、様々お聞きしてまいります。

スポーツ特化のギフティングサービス

スポーツ観戦中、選手と直接やり取りができたら…そのような考えが頭に浮かんだ経験はありませんでしょうか?スポーツチームや選手をギフティングを通じてファンが応援できるWebサービスを提供している同社。40種類以上のギフトから、選手の活躍やプレーに応じてギフトを贈ることができ、チームや選手とファンの絆をつなぎます。話題のNFTも活用した選手とファンの新たな関係について、城戸氏に解説頂きます。

エンゲート株式会社 代表取締役 城戸 幸一郎 氏

1974年、福岡県生まれ。修猷館高等学校、九州大学法学部卒業、新卒でソフトバンクに入社し、主に人事を担当。楽天では17年間勤務し、全国の地方支社や海外事業の統括と、フード&ドリンク事業部の執行役員を経て、2018年2月にエンゲート株式会社を創業。Sports Empowerment Platformとして、才能もやる気もあって、だけど資金が足りないチームやアスリートを個人(ファン)が支援できるサービスを作り、スポーツチームが地域経済の中心となるような世界を作っていきたいと考え起業した。小学生時代からサッカー少年で、現在はジョギングやフットサルに励んでいる。

▶エンゲート株式会社|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【第28回】ゲームにかけた時間・スキルが活きる世界を。「GAMING LIFESTYLE」実現の未来とは?

    ウェルプレイド・ライゼスト株式会社 代表取締役 谷田 優也氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 川井

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定

  • 興味のある事に全力で!思い切りの良さが20代のカギ

    株式会社ラヴィゴット

    梁川社長、インタビュアー 伊藤

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年10月01日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【Vol.47】業務効率化・コロナ対策・防災。オフィス内の位置情報データ活用で働き方はどう変わる?

    株式会社ビーキャップ

    代表取締役社長 岡村 正太 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 松田

    S DX IMPACT STUDY

    2022年02月25日公開〜2023年02月28日終了予定