人生の選択を焦る必要はない!様々な経験をして自分の道を探そう

人生の選択を焦る必要はない!様々な経験をして自分の道を探そう

S 社長のニイゼロを聴け!

株式会社さくら経営

井上社長、インタビュアー 柴尾

2020年10月1日公開〜2022年12月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 19歳で一度は会計士の勉強を辞めてしまったが、2年後に再出発!
  • 「パンの道を探す」!を軸に自分の今後のキャリアを発見する!
  • パソコン会計にいち早く着目し、先の事はあまり考えず独立!

(株)さくら経営はどんな会社?

税理士・会計士・弁護士・社労士・行政書士など、多くの専門家を束ね、中小企業のホームドクターとして、中小企業の支援に主軸を置いています。コンビニエンスストア加盟店、医師、社会福祉法人や一般も含む3,300件以上の経営を、豊富なネットワークで支えている総合ビジネス支援会社。同社の設立は1988年。「会計事務所の革命児」「パソコン会計のパイオニア」とも言われる、バイタリティ溢れる現社長が、29歳という若さで設立した革新的な会計事務所が、同社のはじまりです。

(株)さくら経営はどんな会社?

20代の頃はどのように過ごしていた?

会計士は大変だが税理士は1科目ずつの勉強のため何とかなるだろう、ということで、簿記の勉強を21歳の時に大原簿記学校で始めました。その後1留を経験し挫折しますが、「勉強に集中ができる」とポジティブに捉え、猛勉強の末、見事、税理士試験1科目合格!大学院を卒業後、大手会計事務所に就職し、毎日終電までの業務に疲れていたことや、独立するのであれば小さい会社でいいのでは?ということで転職。転職先で、パソコン会計の素晴らしさにいち早く着目し、独立を決意!

20代の頃はどのように過ごしていた?

今を生きる20代の若者に伝えたいこと

自分の人生の選択において、焦る必要はありません。大学では、自分の進みたい道を探すため、様々な経験をして頂くことが重要だと考えております。また、好きな事を探すためには、「自分で選んで、自分で判断する」ことが重要であり、改めて、今自分が進んでいる道がやりたい事なのか再確認して頂ければと思います。

今を生きる20代の若者に伝えたいこと

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【Season2 第1回】やっさん×あきちゃんのそろそろ本気出しますか!

    安田佳生(やっさん)、高松秀樹(MC)、秋庭洋(あきちゃん)

    S やっさん×あきちゃんのそろそろ本気出しますか!

    2022年04月29日公開〜2023年04月30日終了予定

  • 【既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】お笑い芸人を目指していたけれど今から就職はできる?

    ブラッシュアップ・ジャパン 株式会社

    【アドバイザー】柴尾 【MC】前川

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2023年02月15日公開〜2024年02月15日終了予定

  • 【第23回】これまでのスポーツの見方が変わる!?新たなスポーツ観戦の形「ファンタシー・スポーツ」とは

    株式会社Neo Sports 代表取締役社長 島田 佳和 氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 川井

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定