【第31回】話しかけるだけで雑務さよなら 社内版ChatGPT「叡知」とは?

【第31回】話しかけるだけで雑務さよなら 社内版ChatGPT「叡知」とは?

S STUDY 経営魂

株式会社エイチ 代表取締役 伏見 匡矩 氏

MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 山田

1970年1月1日公開〜1970年1月1日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 出演者は時代と共に様々な壁を乗り越え、今も必要とされ続けている企業の経営者ばかり。
  • 日本を力強く支える社長が、自身の経験を踏まえて20代の若者たちへの熱いメッセージを対談形式でお伝えします!
  • 隠れた優良企業の経営魂から垣間見える、日本の中小企業の底力と若者たちへのエールをご覧あれ!

第31回のゲストは?

株式会社エイチ 代表取締役 伏見 匡矩 氏をお迎えし、第31回放送をお届けします。
伏見氏の20代の過ごし方から、社内版ChatGPT「叡知」(同社サービス)についてなど、様々な側面からお話をお聞きします。

はたらく誰もが主人公に

「雑務に追われて、自分らしさが出せない。」これでは、どんなに頑張っていても、創造的な働き方はできないですよね。
同社は「AI×人の融合」を力にして、人のはたらき方を劇的に変えるサービスを提供。
話しかけるだけで雑務から解放される、社内版ChatGPT「叡知」について迫ります。

株式会社エイチ 代表取締役 伏見 匡矩 氏

1983年生まれ、2006年にP&Gマーケティング本部にご入社。その後シンガポールに出向。2011年、リクルートから10億円の出資を受け、株式会社エモーチオを設立。2013年、現在のエイチの前身となるココロイロを設立し、代表取締役に就任。業界最安値のベビー用品レンタルECとして国内トップクラスのシェアにし、2019年に事業売却。2014年リジョブ CSO兼顧問として経営V字回復させ、株式会社じげんに会社売却。2015年エイチを設立し、代表取締役就任。
株式会社エイチ|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【第3回】伝統と変革の葛藤。雛人形・五月人形の新たな形とは?

    株式会社ふらここ

    代表取締役 原 英洋 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 佐藤

    S STUDY 経営魂

    2022年08月01日公開〜2023年08月31日終了予定

  • 誰にも奪われない"資産"の残し方!「自責の行動」が知識・経験という財産に

    アクシーズ株式会社

    勝目社長、インタビュアー 石橋

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年10月01日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【Vol.46】消費者の需要予測から始まる新しいサプライチェーンマネジメントの世界。小売業のレジデータを活用したDXとは?

    株式会社シノプス

    代表取締役 南谷 洋志 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭 亀井

    S DX IMPACT STUDY

    2022年02月24日公開〜2023年02月28日終了予定