頂点を極めた羽生直剛が、またゼロから挑戦する理由(ワケ)

頂点を極めた羽生直剛が、またゼロから挑戦する理由(ワケ)

S STUDY

元FC東京・日本代表/「Ambition22」代表取締役

羽生 直剛さん

2021年3月12日公開〜2022年12月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 日本代表というサッカーの頂点を極め、オシム監督の精神を受け継ぐ羽生さんの新たな挑戦に迫る!
  • 新たなフィールドは、なんとビジネス!?「41歳、社会人4年目の社長」として、ビジネススクールに通うところからスタート!その裏にある想いとは?
  • 「スポーツを通して、関わる全ての人の幸せを創造したい!」羽生さんの夢が溢れるネクストステージ、等身大の姿にきっと勇気をもらえます!

元サッカー日本代表「羽生 直剛さん」が3月12日、生LIVE配信で今を生きる20代にエールを送ります!

とあるインタビューでは、ご自身のことを「中成功者」と表現している羽生さん。
トップで活躍し、日本代表になるぐらい頂点を極めたにもかかわらず、その成功の余韻に浸ることなく、今新たなビジネスというフィールドで、「41歳、社会人4年目の社長」として、ビジネススクールに通うところから始められています。

これまで築いた地位や名誉が、新たな挑戦を阻む障壁とはならないのでしょうか?
20代のようなチャレンジ精神でワクワク・キラキラと次のビジョンを描き直し、走り続けるその姿はエネルギーに満ち溢れています。

「『元日本代表』という肩書きにしがみつくキャリアにはしたくない」とも語る羽生さん、その原点に迫ります。

羽生さんが代表取締役を務める「Ambition22」とは?

プロサッカー選手を通じて、「スポーツ」が多くの人の笑顔を作れることを実感し、羽生さん自身を成長させてくれたと語ります。
この “無限の可能性” を秘めた「スポーツ」の可能性を信じ、自分を育ててくれたスポーツ界への恩返しとともに、関わるすべての人の幸せを創造していくことをビジョンとして掲げるのが「Ambition22」。
「野心を持て!」プロサッカー選手時代、恩師であるイビチャ・オシム氏から何度も言われてきた言葉。 現役引退後も、「今の自分はチャレンジしているのか?」「そこに野心があるのか?」と問い続けてきた中で、「まだまだ上を目指して走るべきだ」という答えに辿り着いた1つのかたちが「Ambition22」です。

羽生 直剛  - プロフィール -

1979年12月22日生まれ。千葉県出身。2002年に筑波大学からジェフに加入し、オシム監督に重用されてレギュラーに定着。2006年に日本代表に初招集され、2008年までに国際Aマッチ17試合に出場した。その後、FC東京、甲府でプレーしたのち、2017年にジェフに復帰。翌年に引退し、FC東京の強化部スカウトを経て、現在は自身が立ち上げた会社「Ambition22」の代表を務める。

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【Vol.3】東大在籍中20代社長が「ヒューマンセンシングAI」で実現する未来とは?【DX IMPACT】

    株式会社Lightblue Technology

    代表取締役 園田 亜斗夢氏 /MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭・塩永

    S DX IMPACT STUDY

    2021年09月21日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 「プライドを捨てる」「常にアンテナを張る」20代の若者に伝えたい『成長に必要なこと』とは

    LIFE STYLE株式会社

    古城代表、インタビュアー 伊藤

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2020年11月24日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【◆創業以来、無借金経営の安定企業・未経験、文理不問・システムエンジニア募集・働きやすく、成長できる環境】ユーザー直接取引が9割。クラウド分野を得意とする東証一部上場企業のグループ会社がITエンジニアを増員募集!

    ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社

    S 求人紹介

    2020年11月10日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■システム・インテグレーション ■システム基盤構築サービス ■人材派遣・人材紹介