【Vol.71】中小企業に寄り添い、未来を創る「DXトータル支援サービス」とは?

【Vol.71】中小企業に寄り添い、未来を創る「DXトータル支援サービス」とは?

S DX IMPACT STUDY

アスナビス株式会社

代表取締役 高橋 優太 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭 佐藤

2022年4月5日公開〜2022年4月5日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第71回放送のゲストは…!

アスナビス株式会社 代表取締役 高橋 優太 氏をお迎えし、第71回放送をお届けします。
高橋氏のこれまでのご経歴から、中小企業専門のDX推進事業まで、様々な側面からお話をお聞きしてまいります。

DXトータル支援

同社は中小企業のDX推進コンサルティングを提供。中小企業がDXするにあたって壁となるのは、マンパワーと専門知識です。どうやってDXするのがいいの?でもDXできる人材がいない、など抱える問題は様々です。そういった中小企業が抱える問題点や解決策について、高橋氏に解説いただきます。

アスナビス株式会社 代表取締役 高橋 優太 氏

1986年、広島生まれ。パナソニック株式会社、コンサルティング企業などを経て、2021年にアスナビス株式会社を設立。多岐にわたる業種や中小企業におけるDX推進を経験し、現在はアスナビスにて、
中堅・中小企業に特化したDXの総合支援を実施するサービスを展開している。また、様々な企業において研究開発部門長、技術顧問なども務めており、DX推進のコンサルタントとしてだけでなく、研究開発者としての論文発表や、講演・取材活動なども精力的に実施している。
▶アスナビス株式会社|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【第16回|既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】多忙で過酷な労働環境…辞めても次が決まるか不安で退職できない

    ブラッシュアップ・ジャパン

    【アドバイザー】柴尾 【MC】樋口

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2022年03月22日公開〜2023年03月23日終了予定

  • 【◆高度な専門知識を習得して稼ぎたい人必見!◆事業用不動産のコンサルティング営業職を未経験OKで募集します!】あなたも専門知識を身につけて不動産コンサルタントとして活躍していきませんか?20代で年収1000万円クラスも夢ではありません。◎土日休み◎転勤なし◎「いい就職ドットコム」経由で入社した先輩社員が活躍中◎

    (株)ハーキュリーズ・リアルティ

    S 求人紹介

    2021年02月12日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■現物不動産および不動産担保付債権の調査・デューデリジェンス ■不動産売買仲介業務 ■信託受益権販売業務 ■不動産投資および運用に関するコンサルティング

  • 開催実績レポート|サッカー人生から学ぶ、今を生きる20代に伝えたい思考法

    サッカー解説者

    松木安太郎氏

    S STUDY 松木安太郎

    2020年10月29日公開〜2022年12月31日終了予定