【Vol.5】レガシー業界をスマートに!クラウド・AI活用で変わる建設業界のミライとは?

【Vol.5】レガシー業界をスマートに!クラウド・AI活用で変わる建設業界のミライとは?

S DX IMPACT STUDY

株式会社フォトラクション

代表取締役CEO 中島 貴春 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉・加地

2021年10月5日公開〜2022年10月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて 具体例を交えながら学べます

第5回放送のゲストは…!

第5回放送のゲストは、株式会社フォトラクション 代表取締役CEO 中島 貴春 氏です。

建築・土木の生産支援クラウドサービス「Photoruction(フォトラクション)」を展開。
建設業界の生産性において、どのような課題があるのか?など、本放送では素朴な疑問をぶつけてみたいと思います!

建設の世界を限りなくスマートに

中島社長は幼少期からお母様の影響でプログラミングをはじめ、ホームページ作成を楽しんでいたそうです。大学院卒業後は大手総合建設会社に就職。働いていく中で「建設×IT」で建設の世界を限りなくスマートにしていきたい、という思いが強くなり、働きながらプログラミング教室に通い、現「Photoruction(フォトラクション)」の制作を開始。現在に至ります。
建設業界は労働者の平均年齢が高まり、かつ紙を中心とした業務となっているため、大変なイメージも多い業界です。そんな業界を中島社長がどのようにスマートにしていくのか?必見です!

株式会社フォトラクション 代表取締役CEO 中島 貴春 氏

1988年生まれ。2013年に芝浦工業大学大学院建設工学修士課程を修了し、大手総合建設会社に入社。大規模建築の現場監督に従事した後、建設現場で使うシステムの企画・開発およびBIM推進を行う。
▶株式会社フォトラクション|ホームページはコチラ

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】社会人未経験者でもスタートアップ企業への就職はできる?

    ブラッシュアップ・ジャパン

    【アドバイザー】谷口 【MC】前川

    S STUDY 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2022年12月20日公開〜2023年12月20日終了予定

  • 【Vol.73】伴走型DX支援。最先端の技術を学べるメンターのマッチングサービスとは?

    マインドテック株式会社

    代表取締役 久場 純哉 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 松田

    S DX IMPACT STUDY

    2022年04月07日公開〜2023年04月30日終了予定

  • 【第4回|既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室】入社したけどコロナ禍で休業状態…。就活を再スタート、どう進めたらいい?

    ブラッシュアップ・ジャパン

    【アドバイザー】谷口 【MC】樋口

    S 既卒・第二新卒のお悩みなんでも相談室

    2021年10月26日公開〜2022年09月30日終了予定