【Vol.38】インフルエンサーマーケティングのDXで個人と企業が対等に取引できる未来とは?

【Vol.38】インフルエンサーマーケティングのDXで個人と企業が対等に取引できる未来とは?

S DX IMPACT STUDY

リデル株式会社

取締役 萩原 雄太 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 樋口 佐藤

2022年2月11日公開〜2023年2月28日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第38回放送のゲストは…!

リデル株式会社 取締役 萩原 雄太 氏をお迎えし、第38回放送をお届けします。
萩原氏のこれまでのご経歴や、インフルエンサーマーケティングにおけるDX事業のことまで、様々お聞きしてまいります。

個人と企業が対等に取引できる未来

インフルエンサーの活躍はメディアを通して様々目にすることが多いと思いますが、まだまだそれは「トップインフルエンサー」の話。個人の影響力を発揮する上では、まだまだハードルが高い現状があります。ただし、テクノロジーやトレンドが進化しても、「誰かが誰かに与える影響という力」は普遍的に必要なもの。そんな中、萩原氏が挑戦されている「個人の影響力を最大化するプラットフォームづくり」によってもたらされる未来について、解説頂きます。ぜひご覧ください。

リデル株式会社 取締役 萩原 雄太 氏

インフルエンサー・ソーシャルメディアを基軸とし、「共感」をゴールとしたマーケティング戦略を構築から実行まで一気通貫して支援。さまざまな業界の課題に対して多くの成功実績を誇る。
コミュニティ形成やSNSコンテンツ、インフルエンサーのパートナーシップ化を得意とする。
▶リデル株式会社|ホームページはコチラ

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 第2回 NFC KUMAE主催 情熱スタジアム│ついに参加者登場!悩める大学生に、早期離職をした人も…!?そのチャレンジの背景に迫る!

    NFC KUMAE

    山勢拓弥(やませたくや)さん、粟野将伍(あわのしょうご)さん、原田周(はらたあまね)さん、情熱スタジアムチャレンジャー高橋(たかはし)さん、松﨑(まつざき)さん、インタビュアー 樋口 

    S STUDY

    2020年12月18日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【第49回】売上を支え拡散してくれるファン。特許取得済みの「ファンマーケティング」支援の形とは?

    株式会社BOKURA 代表取締役 宍戸 崇裕 氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 神屋敷 山田

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定

  • 【第1回|kawamuraのマインドアップ!】どうやって仕事を選ぶ?

    ブラッシュアップ・ジャパン株式会社

    【レギュラー】川村、木村
    【準レギュラー】加地、伊藤拓、石橋、柴尾、塩永

    S Dr.kawamura

    2020年10月01日公開〜2022年12月31日終了予定