【Vol.29】全ては至高の顧客体験のために!データを活用したユーザー想いの世界とは?

【Vol.29】全ては至高の顧客体験のために!データを活用したユーザー想いの世界とは?

S DX IMPACT STUDY

株式会社KiZUKAI

代表取締役CEO 山田 耕造 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 松田

2022年1月20日公開〜2023年1月31日終了予定

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第29回放送のゲストは…!

株式会社KiZUKAI 代表取締役CEO 山田 耕造 氏をお迎えし、第29回放送をお届けします。
同社はサブスクリプションプロバイダー向けの顧客ロイヤリティ向上ツール 「KiZUKAI」をご提供、データを活用したマーケティング支援をされています。本放送では、山田氏のご経歴から、製品や製品で実現したいことまで、様々お聞きしてまいります。

ユーザー想いのサービスで溢れる世の中に

社名、サービス名にもなっている「KiZUKAI」=気遣いのように、同社が注力しているのは顧客体験の改善。お買い物をする際に、スタッフさんのちょっとした気遣いで感動した経験はないでしょうか?その気遣いがあるだけで、その製品・サービスはもちろん、その会社自体への愛着に繋がったりするものです。顧客ロイヤリティを向上させるためのデータ活用はどのように変わっていくのか、山田氏に解説頂きます。

株式会社KiZUKAI 代表取締役CEO 山田 耕造 氏

大学卒業後、株式会社ソフトクリエイトに新卒入社。CRMに着目し同分野でリーディングカンパニーである株式会社ベルシステム24に転職。トップセールスとなりMVPを受賞。CX(顧客体験)に関する幅広い経験と知識を深める。株式会社モンリッチを創業。代表取締役に就任し、大手企業を中心にCX戦略のコンサルティングを開始。株式会社KiZUKAIに社名変更し、顧客ロイヤリティを最大化するCXMツール「KiZUKAI」の提供を開始。CXの普及と活性化に率先して取り組む。
株式会社KiZUKAI|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【第2回】商品の第一印象、思いを伝える演出 ハコが運ぶモノとは?

    平和商事株式会社

    代表取締役 竹前 友勝 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 松田

    S STUDY 経営魂

    2022年07月25日公開〜2023年07月31日終了予定

  • 【◆知識ゼロからのスタートでもしっかり育てます◆】 未来に残る「人・モノ」を創造し続ける「ヒューマンカンパニー」へ!金融系を強みにシステム開発を手掛ける同社が、IT営業職を募集します!

    株式会社ジョイテック

    S 求人紹介

    2020年11月10日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■情報システムの設計、コンサルティング ■システムソリューションサービス

  • 【第24回】SEOコンサルのプロ!ビジネス・サッカー・読書・英語全てに全力な”ねぎお社長”とは?

    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 根岸 雅之 氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 山田

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定