【第25回】自分にしか創れない「かぞくに安心して手渡せるもの」を追求!たかくら新産業が手掛けるオーガニック製品の原点とは?

【第25回】自分にしか創れない「かぞくに安心して手渡せるもの」を追求!たかくら新産業が手掛けるオーガニック製品の原点とは?

F 経営魂

株式会社たかくら新産業 代表取締役社長 高倉 健 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 川井

2023年6月30日 19:00〜20:00

視聴予約する

ご登録いただいたメールアドレスに
視聴用URLをお送りします。

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • 出演者は時代と共に様々な壁を乗り越え、今も必要とされ続けている企業の経営者ばかり。
  • 日本を力強く支える社長が、自身の経験を踏まえて20代の若者たちへの熱いメッセージを対談形式でお伝えします!
  • 隠れた優良企業の経営魂から垣間見える、日本の中小企業の底力と若者たちへのエールをご覧あれ!

第25回のゲストは?

株式会社たかくら新産業 代表取締役社長 高倉 健 氏をお迎えし、第25回放送をお届けします。

高倉氏の20代の過ごし方から、 ナチュラル・オーガニック製品の開発・販売事業など、様々な側面からお話をお聞きします。

かぞくに安心して手渡せるもの

健康維持・美容・ペットにも使えるナチュラル・オーガニック製品の開発・販売事業を行っている同社。原料には特にこだわっており、世界各国へ出向き、必ず直接現地をたしかめたうえで厳選しています。その根本にあるのは「かぞくに安心して手渡せるもの」を提供したい、という思い。

その思いの原点と製品・サービスについて、本放送で迫ります。

株式会社たかくら新産業 代表取締役社長 高倉 健 氏

1964年、京都生まれ。1987年大学卒業後、セゾングループの西武百貨店に入社。当時、ファッションの流行発信基地となっていた渋谷店のSEED館に配属。企画担当として、販売計画の立案、カタログ制作、イベント企画に従事。1993年6月29日株式会社たかくら新産業を設立し、繊維専門商社で担当していた仕事を受託契約する一方、「まだ日本にないコンセプトのもので、日本人が誰も知らないもの。しかも単に面白いだけではなく、それを作っている国の文化や、作り手の思いを一緒に伝えられる世界中の商品を、日本のマーケットに紹介していくビジネス」での自立を目指すため、輸入販売事業をスタート。2007年、奥様の乳癌が発覚。無事に手術が終わったものの、高倉社長も原因不明の病に倒れてしまい入院。1ヶ月を経った頃から死を意識するようになり、「自分しかできないことにもう一度チャレンジして、大勢の人に感謝される仕事をしたい。」と心から思うようになり、それを機に、体に安心・安全なオーガニックに目を向け始める。そして2008年、高い安全性と使いごこち、手に取りやすい価格を追求したオリジナルブランド「メイドオブオーガニクス」の企画・販売をスタート。その後も「かぞくに安心して手渡せるもの」を基本哲学とし、数々のブランドや商品を手がけている。

株式会社たかくら新産業|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【Vol.65】地方こそDX!今後伸びる産業に身を置け!デジタル業界に身を置く社長が語る今後のDXと20代へのメッセージとは?

    株式会社KIYONO

    代表取締役 清野賢一 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭 渡邉

    S DX IMPACT STUDY

    2022年03月28日公開〜2022年03月28日終了予定

  • 【Vol.46】消費者の需要予測から始まる新しいサプライチェーンマネジメントの世界。小売業のレジデータを活用したDXとは?

    株式会社シノプス

    代表取締役 南谷 洋志 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭 亀井

    S DX IMPACT STUDY

    2022年02月24日公開〜2023年02月28日終了予定

  • 【Season2 第4回】やっさん×あきちゃんのそろそろ本気出しますか!

    安田佳生(やっさん)、高松秀樹(MC)、秋庭洋(あきちゃん)

    S やっさん×あきちゃんのそろそろ本気出しますか!

    2022年04月29日公開〜2023年04月30日終了予定