【Vol.56】世界初の瞬間移動サービス。物理的な制限から開放する新しい乗り物のカタチとは?

【Vol.56】世界初の瞬間移動サービス。物理的な制限から開放する新しい乗り物のカタチとは?

F DX IMPACT

avatarin株式会社 代表取締役CEO 深堀 昂 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 川村 松田

2022年3月10日 19:00〜20:00

視聴予約する

ご登録いただいたメールアドレスに
視聴用URLをお送りします。

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第56回放送のゲストは…!

avatarin株式会社 代表取締役CEO 深堀 昂 氏をお迎えし、第56回放送をお届けします。

深堀氏のこれまでのご経歴や、世界初の瞬間移動サービス・事業についてまで、様々お聞きしてまいります。

世界初の瞬間移動サービス

もし「どこでもドア」が現実に存在したら、欲しくないでしょうか?行きたいところにいつでも一瞬で行けて、便利ですよね。そんな”瞬間移動”をアバター技術によって実現するのが同社。今までの当たり前、常識を覆す新しい技術となるため、実際の製品もお見せしながら、未来の「瞬間移動技術」について、深堀氏に解説頂きます。

avatarin株式会社 代表取締役CEO 深堀 昂 氏

2008年に、ANAに入社。パイロットの緊急時の操作手順などを設計する運航技術業務のかたわら、新たなマーケティングモデル「BLUE WINGプログラム」を発案、Global Agenda Seminar 2010 Grand Prize受賞、南カルフォルニア大学MBAの教材に選出。2016年には、XPRIZE財団主催の次期国際賞金レース設計コンテストに参加し、アバターロボットを活用して社会課題解決を図る「ANA AVATAR XPRIZE」のコンセプトをデザインしグランプリ受賞。2020年4月にANA発スタートアップ 「avatarin株式会社」を創業。2021年6月、avatarin社の事業モデルがハーバード・ビジネス・スクールの教材に選出。

▶avatarin株式会社|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【Vol.20】コミュニケーションスキルの見える化?フェアな評価を創る技術に挑む

    コグニティ株式会社

    代表取締役社長 河野 理愛 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 佐藤

    S DX IMPACT STUDY

    2021年12月14日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 残業200時間で分かった努力の限界。真の生産的な働き方とは?

    株式会社アード・ソシヨ

    安田社長、インタビュアー塩永

    S 社長のニイゼロを聴け!

    2021年02月08日公開〜2022年12月31日終了予定

  • 【第26回】企業のEC戦略を一気通貫でサポート!今成長中のEC業界の「コンサルティングファーム」である株式会社クレセントとは?

    株式会社Crescent 代表取締役社長 氏原 亮介 氏

    MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 山田

    S STUDY 経営魂

    1970年01月01日公開〜1970年01月01日終了予定