【Vol.32】目標は物流業界の価値最大化!物流DXによる経営革新の真相に迫る!

【Vol.32】目標は物流業界の価値最大化!物流DXによる経営革新の真相に迫る!

F DX IMPACT

ascend株式会社 代表取締役社長 日下 瑞貴 氏/MC:ブラッシュアップ・ジャパン 下稲葉 松田

2022年1月27日 19:00〜20:00

視聴予約する

ご登録いただいたメールアドレスに
視聴用URLをお送りします。

HIGHLIGHT

このウェビナーの見どころ!

  • DXに関心はあるけど、実際はよく分からない…そんな経営者と、DX業界に興味を持つ若者を対象に、ゲストとの対談を通じDXを学ぶ番組!
  • 日本のDX化推進をけん引する企業の経営者をゲストにお迎えし、具体的なサービス詳細や導入メリットなどをお伺いしながら 激変する未来のワークスタイルをお伝えしていきます!
  • 経営も、働き方も、日本の未来も、あっという間に大きく変わる…そんなDX化がもたらすインパクトについて具体例を交えながら学べます

第32回放送のゲストは…!

ascend株式会社 代表取締役社長 日下 瑞貴 氏をお迎えし、第32回放送をお届けします。

同社は物流DXを実現する「アセンド・ロジ」を提供されております。日下様のこれまでのご経歴から、物流業界が抱えている構造的な問題、DXによる解決策まで、様々なお話をお聞きしてまいります。

物流DXによる経営革新

昨今はオンラインでのお買い物が増えるなど、さまざまなシーンで物流ニーズが高まっていますが、経営面では人件費といった固定費だけではなく、ガソリン代という変動費があり、その中で低価格を求められているため、利益の確保が難しいと言われております。そのため、ドライバーも長時間労働・低賃金になりやすい傾向にあり、物流業界全体が問題を抱えている、という状況があります。そんな中、日下氏は物流データ分析によって、どのように経営をサポートしていくのか?解説頂きます。ぜひご覧ください。

ascend株式会社 代表取締役社長 日下 瑞貴 氏

早稲田大学大学院 政治学研究科修了後、PwCコンサルティング合同会社・株式会社野村総合研究所の勤務を経て、2020年にascend株式会社を設立。コンサルタント時代に長時間労働・低賃金という運送業界の苦況とそれを直視しない社会の欺瞞に憤りを覚える。運送業界でIT投資が進まないのは、業界構造上低収益体質にならざるを得ず、結果として、業務は属人化し、それが一層のIT投資を難しくする負のサイクルに起因する。ascendは高い業界理解と技術力を武器に、物流・運送業界のDXを推進している。

▶ascend株式会社|ホームページはこちら

このウェビナーを見た方におすすめのウェビナー

  • 【◆反響営業のみ!!テレアポ・飛び込み営業一切無し!! 中目黒勤務・土日祝休・文理不問・意欲重視 ◆ コンサルティング営業募集です】ICTソリューションを通じて企業を支える会社であなたの可能性、試してみませんか?

    株式会社コムネットシステム

    S 求人紹介

    2020年12月23日公開〜2021年12月31日終了予定

    ■ICTサポートサービス(CSドクター) ■ネットワークセキュリティ ■クラウドサービス

  • 【Vol.4】最新「スマートキー」技術で、暮らしはどう変わる?【DX IMPACT】

    株式会社ライナフ

    代表取締役 滝沢 潔氏 /MC:ブラッシュアップ・ジャパン 秋庭・加地

    S DX IMPACT STUDY

    2021年09月28日公開〜2022年09月24日終了予定

  • 【Season2 第3回】やっさん×あきちゃんのそろそろ本気出しますか!

    安田佳生(やっさん)、高松秀樹(MC)、秋庭洋(あきちゃん)

    S やっさん×あきちゃんのそろそろ本気出しますか!

    2022年04月29日公開〜2023年04月30日終了予定